スタッフブログ
池観スタッフブログ
年末年始の営業について
2017-12-27
こんにちは。久々にお天気が荒れ模様









北日本は大雪のところもあるようですね

皆さま、外出の際はお気を付けくださいませ

さて年末年始の営業は
平成29年12月28日(木)まで営業







平成30年1月5日(金)から営業開始
となっております

来年もよろしくお願いいたします

今年度のシーズンが終了。。。
2017-12-13
こんにちは。みなさんご無沙汰いたしました。。。
ようやくシーズンが終わり、ブログに目を向けてみれば。。。
まったく更新ができずにいたことお詫びいたします









気が付けばもう、雪の季節に

今年。。。早くないですかっ

福井県越前市いまも
しんしん
と降っております。


くれぐれも車の運転・外出にはお気を付けくださいね



冬場の
スクール
バス運行が開始されました






お盆の休業日について
2017-08-09
こんにちは。
大型の台風が各地に大きな被害をもたらしていきました。
福井県内も土砂崩れによる通行止めや床上浸水など、被害がありました。
早急な復旧をお祈りいたします。
池田観光トラベルは



とさせていただきます。
よろしくお願いいたします






もうすぐ夏。。。
2017-07-12
こんにちは。
ここ最近
自然災害が、年ごとに大規模になっているような。。。気がしてなりません。
災害に遭われた方、お亡くなりになった方、復興とご冥福をお祈りいたします。






この時期体調管理は重要ですね、
外は
暑くて、中はクーラーで
寒い、、、気温の変化になかなかついてゆけません。。。



池田観光スタッフも体調管理に気を付け、
安全なバス運行
をしていきます。


氷見【ぶりづくし】ご昼食とのんびりご入浴ツアーにいってきました♪
2017-02-21
こんにちは
まだまだ寒い日が続きますね。。。


皆さま体調はどうでしょうか???
ようやくインフルエンザの勢いも弱まってきているようですが、
お気を付けくださいませ

先日、池田観光「氷見【ぶりづくし】」ツアーを催行いたしました

北陸は冬のお天気が変わりやすく、多少心配があったものの、
日頃の行い
でしょうか





まず向かったのは



富山県砺波にある「若鶴酒造」

一年で最も寒い時期といわれる
大寒
に「大吟醸酒」が仕込まれます


若鶴酒造では山田錦を使用しているそうです

酒造見学や試飲、お買物を皆さん楽しまれました


それからメインとなる「ブリ」の待つ富山県氷見「うみあかり」へ








昼食後は、富山湾の海越しに3000m級の立山連峰
を望みながら

♨入浴♨を楽しんでいただきました


そして道の駅「ひみ番屋街」へ 

氷見の漁師小屋をイメージした素敵な道の駅です
氷見ならではのお土産を皆さんお買い求めいただきました

無事、怪我・事故なくツアーを終了いたしました
「おかえりなさ~い
」


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました

池田観光トラベルでは今後もツアーを予定しております

皆さまのご参加お待ちしております




